豊中市民各種検診や企業健診(雇入時・定期健康診断)のご案内

電話でのお問い合わせはTEL06-6855-7676 検査・検診のお申込み・お問い合わせ

各種検診
健康診断

豊中市民の各種検診や企業の健康診断のご案内

豊中市 各種検診のご案内

松本外科・胃腸内科医院では、豊中市からの委託を受けて豊中市民の方々を対象にした以下の各種検診を行っております。
豊中市民の方で健康診断、検診をご希望の方は、まずはお電話か予約フォームから希望日をご連絡ください。
受診される際には、市役所から対象者に送られてきている「けんしん受診票ハガキ」と保険証をお持ちください。

【持ち物】
・「けんしん受診票ハガキ」
・保険証

他にも、全国健康保険協会の特定健診も受けて頂くことができますので、ご希望の方は電話か予約フォームからお問い合わせください。

市民健診

豊中市では、30歳から39歳までの市民を対象に、市民健康診査を実施しています。この健診は、生活習慣病の予防を目的としており、メタボリックシンドロームに着目した検査になります。

【対象者】
  • 今年度、30歳以上39歳以下の人
  • 満15歳以上29歳以下の障害者手帳等をもつ人
  • 今年度、40歳以上の生活保護受給者
【費用】
年度内1回無料(精密検査や診療などを受ける場合は別途費用がかかります)

詳しくは、豊中市ホームページへ

大阪府国保(市交付)の特定健診

メタボリックシンドロームに着目し、生活習慣病のリスクを調べる検査です。血液検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、GOT、GPT、γ-GTP、空腹時血糖、ヘモグロビンA1c、血清尿酸、血清クレアチニン、eGFR)、尿検査(尿糖、尿たんぱく)、血圧測定、身体測定(身長、体重、BMI)、問診などを行います。

【対象者】
今年度、40歳から74歳で4月1日時点で大阪府国保(市交付)に加入している人
【費用】
年度内1回無料(精密検査や診療などを受ける場合は別途費用がかかります)

詳しくは、豊中市ホームページへ

全国健康保険協会(協会けんぽ)ご家族の特定健診

全国健康保険協会(協会けんぽ)の被扶養者(ご家族)である40歳から74歳の方を対象に、生活習慣病の早期発見・早期対策を目的とした健康診査です。

【対象者】
協会けんぽの被扶養者(ご家族)で、特定健診受診日に40歳から74歳の方が対象です。
【費用】
自己負担(令和7年度): 1,298円

大腸がん検診

2日分の便を採取して専用のキットに入れて提出いただき、検体(便)の潜血反応をみる検査です。

【対象者】
今年度、40歳以上になる人
【費用】
年度内1回無料(精密検査や診療などを受ける場合は別途費用がかかります)

詳しくは、豊中市ホームページへ

前立腺がん検診

PSA検査(血液検査)

【対象者】
今年度、50歳以上になる男性
【費用】
年度内1回無料(精密検査や診療などを受ける場合は別途費用がかかります)

詳しくは、豊中市ホームページへ

肺がん検診

胸部エックス線検査、喀痰細胞診(※)

【対象者】
今年度、40歳以上になる人
※喀痰細胞診は50歳以上の該当者のみ(1日平均喫煙本数×喫煙年数)が600以上
【以下に該当する人は受診できません】
  • 6か月以内に血痰のあった方
  • 肺がんで治療中または経過観察中の方
  • 妊娠中の方
【費用】
年度内1回無料(精密検査や診療などを受ける場合は別途費用がかかります)

詳しくは、豊中市ホームページへ

企業健診(雇入時健康診断・定期健康診断)

企業の法令雇い入れ時・定期健康診断

事業所における職員の健康診断は、労働安全衛生法(第66条)に実施義務が定められております。

松本外科・胃腸内科医院では雇用開始時に行う「雇い入れ時健康診断」と毎年定期的に行う「定期健康診断」などの法定健康診断(労働安全衛生規則第43条および第44条に規定された健診項目)を実施しております。

是非、ご利用ください。

スクロールできます→
健診項目法定健康診断A
(35歳・40歳以上)
法定健康診断B
(34歳以下・36~39歳)
雇入時健康診断
診察・問診
身体計測・血圧測定
視力・聴力
血液検査*
貧血・肝機能・脂質・血糖
尿検査
胸部レントゲン検査
心電図
費用(税込)11,000円5,500円11,000円

*法定項目以外の追加検査は別途費用がかかります。

オプション検診大腸3D-CT検査27,500円(税込)
胸腹部CT検診17,200円(税込)
胃癌リスク検診(ABC検診)4,600円(税込)

ページトップへ戻る